遊戯王とかポケモンとかイラストとかGIFアニメ
遊戯王マスターデュエル
ターン1制限が無いカード ただ同名ターン1制限が無いだけなら山ほどあるので、 ・同名ターン1どころか普通のターン1すらついてないカード ・連打しやすそうなカード ・無限ループできそうなカード ・同名カードにアクセスできそうなカード ・強力なカード などをまとめる。 〇 ●自分のアドバンテージを増やせそうなカード バージェストマ 必要:罠カードの発動。 効果:自身の蘇生。(除外デメリット) 《モンスター・アイ》 必要:ライフコスト 効果:《融合》をサルベージ。 《ブンボーグ001》 必要:機械族2体の同時召喚。 効果:自身の蘇生。 《D・テレホン》 必要:墓地のディフォーマー。 効果:ディフォーマーの蘇生。 《ボルト・ヘッジホッグ》 必要:チューナー。 効果:自身を蘇生。(除外デメリット) 《粋カエル》 必要:墓地コスト。 効果:自身の蘇生。 《悪シノビ》 必要:攻撃対象に選択される。(一度の攻撃宣言でも、バトルステップの巻き戻し毎に発動) 効果:ドロー。 《Kozmo-シーミウズ》 必要:墓地のサイキック族のKozmo。 効果:蘇生。 《甲虫装機 センチピード》 必要:装備カードの墓地送り。 効果:甲虫装機のサーチ。 《創造の代行者 ヴィーナス》 必要:ライフコスト。デッキの《神聖なる球体》。 効果:《神聖なる球体》のリクルート。 《ブロック・ゴーレム》 必要:墓地を地属性に統一。蘇生対象。自身をリリース。 効果:レベル4以下の岩石2体蘇生。(制約あり) 《ゼンマイネズミ》《電子光虫-コクーンデンサ》 必要:攻撃表示にする手段(《レベル制限A地区》や《最終突撃命令》など)。蘇生対象。 効果:ゼンマイ、レベル3昆虫の蘇生。 《レクンガ》 必要:墓地コスト水2体。 効果:トークン生成。 《チェーンドッグ》 必要:獣族2体の存在。 効果:自身の蘇生。 《地母神アイリス》 必要:チェーンを3積む。 効果:ドロー。 《ギガプラント》《地獄の門番イル・ブラッド》《魔族召喚師》 必要:再度召喚。手札または墓地に該当の種族。 効果:手札または墓地から特殊召喚。 《エンシェント・クリムゾン・エイプ》 必要:自分の他のモンスターの破壊。 効果:1000回復。 《究極封印神エクゾディオス》 必要:攻撃宣言(連続攻撃付与)。 効果:デッキからモンスター1枚墓地送り。 《闇より出でし絶望》《闇よりの恐怖》《ライトロード・ビースト ウォルフ》《ライトロード・アーチャー フェリス》 必要:特定の方法で自身の墓地送り。 効果:自身を蘇生。 《ゴヨウ・ディフェンダー》 必要:場のモンスターの統一。 効果:同名カードをEXから特殊召喚。 《炎星皇-チョウライオ》 必要:X素材。サルベージ対象。 効果:炎属性のサルベージ。(制約あり) 《補充部隊》 必要:相手からの1000以上ダメージ。 効果:1000につき1枚ドロー。 《冥界の宝札》 必要:アドバンス召喚。 効果:2枚ドロー。 《星遺物へ至る鍵》 必要:除外されているジャックナイツまたは星遺物。 効果:除外からサルベージ。 《凡骨の意地》《漆黒のトバリ》《光神テテュス》 必要:ドローしたカードが該当するカードである。 効果:ドロー。 《便乗》 必要:相手がドローフェイズ以外でドロー。 効果:2枚ドロー。 《エレメントの泉》《魔法吸収》《士気高揚》《神の恵み》《大胆無敵》 効果:回復。 《Battle Royal Mode-Joining》 必要:相手ターンにダメージを受ける。さらに2000ライフ失う。 効果:レベル4以下を手札デッキから特殊召喚。 《カノプスの守護者》 必要:相手の効果の発動。 効果:手札・墓地からホルスを特殊召喚。 〇 ●自分のアドバンテージを維持・変換できそうなカード 暗黒界、魔轟神、《霞の谷の幼怪鳥》 必要:自身が手札から捨てられる、送られる。 効果:自身の蘇生。 未界域 必要:運。捨てる手札。 効果:自身特殊召喚。ドロー。 シンクロチューナー 必要:シンクロ素材。シンクロモンスター。 効果:相手ターンにシンクロ召喚を行う。 《サイバー・ヴァリー》 必要:自身と他のモンスターまたは手札の除外。 効果:2枚ドローまたは墓地のカードのデッキトップ戻し。 《ジェスター・コンフィ》 必要:自身の同名カードが場に存在しない。 効果:手札から自身を特殊召喚。 《ゾンビキャリア》 必要:手札をデッキトップに置く。 効果:自身の蘇生。(除外デメリット) 《クリア・エフェクター》 必要:シンクロ素材にする。 効果:1枚ドロー。 《暗黒プテラ》 必要:戦闘破壊以外の方法でフィールドから自身の墓地送り。 効果:自身サルベージ。 《ファラオの化身》 必要:自身をシンクロ素材に使用。 効果:自身または他のレベル4以下のアンデットの蘇生。 《シード・オブ・フレイム》 必要:自身の破壊 効果:レベル4以下の植物の蘇生。相手の場にトークン生成。 《ウイングトータス》 必要:場の魚族・海竜族・水族の除外。 効果:手札・墓地から自身を特殊召喚。 《幻獣機ライテン》 必要:手札コスト。 効果:トークン生成。(制約あり) 《BK ベイル》 必要:戦闘ダメージを受ける。 効果:自身の特殊召喚。回復。 《聖なる解呪師》 必要:魔力カウンター1個。 効果:フィールドの魔法カード1枚を手札に戻す。 《暗黒魔族ギルファー・デーモン》 必要:自身の墓地送り。 効果:墓地から自身を装備カード化。 《死王リッチーロード》 必要:自身のリリース。 効果:自身サルベージ。 《氷の女王》 必要:フィールドの自身の破壊。墓地に魔法使い族3体(自身1体+他2体) 効果:魔法カードのサルベージ。 《烈風帝ライザー》 必要:リリース要員。風属性リリース。 効果:フィールドや墓地のカードをデッキトップや手札に戻す。 《魔界闘士 バルムンク》 必要:自身の効果破壊。 効果:他のレベル4以下蘇生。 《シンクロキャンセル》 必要:シンクロモンスター。 効果:シンクロ素材の蘇生。 《トイポット》 必要:自身の墓地送り。 効果:エッジインプシザーかファーニマルのサーチ。 《遠心分離フィールド》《ブランチ》 必要:融合モンスターが除去される。 効果:融合素材の蘇生。 《大樹海》 必要:昆虫族が除去される。 効果:昆虫族のサーチ。 《決戦の火蓋》 必要:墓地コスト。 効果:通常モンスター1体の召喚。 〇 ●妨害・除去・ダメージ等で相手に被害を与えることができそうなカード 《EMソード・フィッシュ》 必要:自身の召喚・特殊召喚及び自分の他のモンスターの特殊召喚。 効果:全体永続弱体化600。 《ビッグバンガール》 必要:自分のライフポイントの回復。 効果:500ダメージ。 《タックルセイダー》 必要:自身の墓地送り 効果:相手裏守備化。相手表魔法罠バウンスと発動制限。 《ライトニングパニッシャー》 必要:チェーンを3積む。 効果:1枚破壊。 《姫葵マリーナ》 必要:他の植物族の破壊。 効果:1枚破壊。 《破壊竜ガンドラ》 必要:ライフ半分。破壊対象。 効果:全体破壊除外。攻撃力*300アップ。 《アイルの小剣士》・《ジュラック・ティラヌス》 必要:他のモンスターをリリース。 効果:攻撃力アップ。 《極氷獣アイスバーグ・ナーワル》 必要:自分の他のモンスターが相手の効果で破壊。 効果:600ダメージ。 《召喚の呪詛》 必要:相手の場にモンスターを特殊召喚。 効果:手札を1枚除外。 《氷結界の鏡》 必要:相手モンスターによる自分の手札フィールド墓地の除外。 効果:該当の場所の相手のカード2枚除外。 《強制接収》 必要:自分の手札を捨てる。 効果:相手の手札を同じ枚数捨てる。 《追い剥ぎゴブリン》 必要:戦闘ダメージを与える。 効果:手札を1枚捨てる。 《魔力の棘》《死霊の誘い》《死の演算盤》《棺桶売り》 必要:カード墓地送り。 効果:ダメージ。 《苦紋様の土像》 必要:魔法罠ゾーンからの特殊召喚。 効果:カード1枚破壊。 《死霊の巣》 必要:レベル分の墓地コスト。 効果:モンスター破壊。 〇 ●自分への利益も相手への被害も、両方ができそうなカード 《拒神ドゥータン》 必要:相手の場・墓地に特定のカード。 効果:コストによる墓地肥やし。フィールド墓地のモンスター1体除外。 《世界樹》 必要:植物族の破壊 効果:攻撃力アップ。カード破壊。植物の蘇生。 《門前払い》《デスカウンター》 必要:戦闘ダメージ。 効果:戦闘ダメージを与えたモンスターを除去。 〇 ●送り付け用のカード 《幻影の壁》《ケルベク》《ハイパーハンマーヘッド》《霞の谷の戦士》 必要:攻撃 効果:戦闘相手を手札に戻す。 《ヤジロベーダー》 必要:送り付け。モンスターの召喚・特殊召喚。 効果:移動。破壊。 《龍大神》 必要:送り付け。モンスターの特殊召喚。 効果:EXデッキの墓地送り。特に《サイバー・ドラゴン・ノヴァ》 〇 ●その他、独特なカード 《コカローチ・ナイト》《迷犬マロン》 効果:墓地からデッキに戻る。 《マジキャット》 効果:墓地の魔法カードをデッキトップに戻す。 《N・ブラック・パンサー》 効果:相手モンスターの効果をコピー 以上 PR ![]() ![]() |
カレンダー
プロフィール
HN:
装甲兵
年齢:
33
HP:
性別:
男性
誕生日:
1992/04/25
職業:
妖精
趣味:
遊戯王・ポケモン
自己紹介:
マイナーポケモンネタデッキが好き
弱いからではなく、強いから好き
最新記事
(08/11)
(08/08)
(08/07)
(08/04)
(08/02)
(08/01)
(02/15)
(02/06)
(12/05)
(11/13)
(11/01)
(10/19)
(10/17)
(04/14)
(04/06)
(03/29)
(03/22)
(03/21)
(03/17)
(03/16)
ブログ内検索
カテゴリー
ビジター
|