忍者ブログ
遊戯王とかポケモンとかイラストとかGIFアニメ
[204] [203] [202] [201] [200] [199] [198] [197] [196] [195] [194]
《霞の谷の巨神鳥》を毎ターンペンデュラム召喚して相手を完全封殺しようとするデッキ

《神禽王アレクトール》で《時読みの魔術師》を無効にすれば、もう片方のペンデュラムがオッドアイズや魔術師じゃなくてもスケールが8に戻る
スケールが4~8ならレベル5~7がペンデュラム召喚できる
《時読みの魔術師》と《星読みの魔術師》のセットでなくてもペンデュラム召喚できるので、《EMヒックリカエル》等のペンデュラム効果を使用できる


《霞の谷の巨神鳥》は以下の方法で呼べる
《ダーク・シムルグ》等の星7鳥獣族に《スワローズ・ネスト》
《神禽王アレクトール》等の星6鳥獣族に《トランスターン》
《忍者マスター HANZO》等の星4の忍者に《忍法 変化の術》


《霞の谷の巨神鳥》が自身をバウンスして発動できる効果なのを利用してペンデュラム召喚と組み合わせるデッキだが、《時読みの魔術師》の発動条件を満たすのにも役立つ
自分の魔法カードなんかを無効にしてバウンスすれば、自分の場のモンスターを減らせるのだ
これで《星読みの魔術師》を発動し、一気に大量の《霞の谷の巨神鳥》を並べることができる
ディスアドバンテージは発生するが、3体巨神鳥出せば普通は勝ちなので積極的に狙おう
どんなにアドを減らしてでも巨神鳥を並べないことには何にもならないので絶対にペンデュラム+巨神鳥の布陣は揃えたい

《霞の谷の巨神鳥》以外の霞の谷カードでは、《霞の谷のファルコン》が強力
永続罠の使いまわしや高攻撃力で貴重なアドバンテージ源になる
《神禽王アレクトール》でうまく無効にできなくなった時に、《霞の谷のファルコン》で魔術師でもオッドアイズでもないペンデュラムを手札に戻して、正規のペンデュラムに修正することもできる
他にも欲しければペンデュラム召喚と相性がいいチューナーあたりを入れておけばいい


巨神鳥で対処できない既に場に出ている強力モンスターは適当にビッグアイとかしとけばいいんじゃね


PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
装甲兵
年齢:
32
HP:
性別:
男性
誕生日:
1992/04/25
職業:
妖精
趣味:
遊戯王・ポケモン
自己紹介:
マイナーポケモンネタデッキが好き
弱いからではなく、強いから好き

ブログ内検索