忍者ブログ
遊戯王とかポケモンとかイラストとかGIFアニメ
[379] [378] [377] [376] [375] [372] [371] [370] [369] [368] [367]
------------------------------------------------------------
ペンデュラムというルール
感想

------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------

◆◆◆悪い所

◆A:「独自の専用ルールを増やしすぎ」
1、Pモンスターというカード分類(PF、PS、PXも)
2、P効果およびP効果テキスト欄
3、Pスケール及びPスケール欄
4、Pゾーンというカードゾーン
5、Pゾーンに魔法扱いで置く
5、破壊された時にEXデッキに行く
6、EXデッキに表側表示で存在するカードというカードゾーン
7、P召喚
8、EX複数P召喚にリンクマーカーが必要(変更ルール)
9、魔法罠ゾーンがPゾーン(変更ルール)

◆B:「テキスト長すぎ」
テキスト欄がふたつある時点で2倍の長さになるが、それぞれのテキストも何故か長い傾向

◆C:「謎のシンクロ嫌い(初期)」
P召喚で無限復活することから繰り返しシンクロ召喚できるのを警戒された
チューナーは除外されるとかデメリットゴテゴテについたりして酷かった
一方エクシーズは滅茶苦茶に無警戒で好き放題暴れた

◆D:「無効にできないP効果でテーマ外がP召喚不可(初期)」
インフレを防ぐためにはいいけど
今までのデッキで混ぜてP召喚を遊べないのがつまらなかった

◆E:「無限復活ゾンビ軍団(旧ルール)」
脳筋パンチはPの基本ルールだけで封殺されてしまう

◆F:「Pスケールが揃わない」
上上や下下ではダメで、上下を揃えないといけない
気の狂ったようなソリティアサーチが無いとPスケールが揃わない
ソリティアサーチをするとPスケールどころの騒ぎじゃなくなる

◆G:「手札消費が激しい」
Pモンスター2体+P召喚するモンスターの最低3体
上記の「揃わない」というのも問題だが、揃ってもキツい
このディスアドバンテージを補うためにインフレ爆アドカードを印刷してしまう
逆に一度揃ってしまうと毎ターン無限復活無限アドなのでアドの概念がおかしくなる

◆H、「スケールの数値の強弱バランスが謎(初期)」
普通に高い数字が強いってことにすればいいと思うんだけど
何故か低スケールがバチバチに警戒されて、特にレベル1は全くP召喚できなかった
それとレベル4が警戒されてスケール4が多かったけど
スケール4と合わせてP召喚するためには4ではない6以上と2以下のスケールが必要で
じゃあスケール4を使わないでその6以上と2以下の2枚でP召喚すればレベル4出せるよね?
結局ランク4が環境を支配した

◆I:「切り札がPモンスターじゃないことが多い」
数少ない真っ当な切り札Pモンスターであるユニコーンは強すぎて禁止
ゾンビの基本ルールのせいでバランス調整困難なのがわかりやすい

◆J:「Pグッドスタッフがガバガバ」
テーマカード名じゃなくPモンスターという括りでサポートしがちなためPグッドスタッフが壊れがち
もっと種族属性テーマ名で括れ

◆K:「ソリティア」
複雑で多すぎるルールを、何故か余すことなく全て活用しようとしたがる傾向があり、ソリティアを助長しているし手順も複雑すぎる

◆L:「どのテーマもどいつもこいつもセルフデストロイ戦術」
Pゾーンに設置して破壊!
モンスターゾーンでも破壊!
ゾンビだけでも強いのに破壊された時の効果も連打!
またそれですか

◆M:「雑魚Pカードが本当に雑魚」
レベルやPスケールを謎に変えるだけの準バニラとか

◆N:「ルール変更」
Pゾーンが魔法罠ゾーンに統合された
→宝玉獣サポートのPカードが死亡
EXから2体以上出すにはリンクマーカー(2個以上)が必要
→リンク素材2枚、下向きリンクマーカー2個のリンクモンスター1体、Pスケール2枚、P召喚するPモンスター2枚、合計7枚(リンク素材がPなら5枚)
EXから2体P召喚するために必要な関わるカード多すぎて、基本ルール通りやろうとしてるだけでソリティア必須になってしまう。
ゾンビを防ぐために仕方ないが、これが基本ルールって基本とはいったい?

◆O:「カード名とイラストが全部同じに見える」
何々の魔術師
召喚法ドラゴン
ペンデュラム・ナントカ
ぜんぶ同じじゃないですか?

◆P:「Pゾーンが塞がれると終わりor魔法封じられると終わり」
ゴチャゴチャ複雑なルールと手順にするからわけのわからない部分で詰む
これについては塞いだり封じたりするやつが悪いとも言えるが、やっぱりPの複雑すぎる手順のせいでそういう当たり判定がデカいのが悪い

------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------

◆◆◆良い所

◆A:モンスターと魔法を使い分けられる
選択肢が多くてたのしいね、ほんとか?

◆B:メインデッキの上級モンスターを出せる
初期はEXから毎ターン繰り返し5体出せるPモンスターで染めるのが最強で
巨神鳥くらいしか該当モンスターがいなかったが
マーカーが必要になってからは手札からも出す需要が出たので
Pじゃない上級モンスターもP召喚するかも?
そうでもないか

------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------

◆◆◆こうすればよかったのではと思う点

◆Pスケールという余計な概念をわざわざ作らなくても、レベルを使えばよかった
レベル1の魔術師とレベル8の魔術師をセッティングして2~7をP召喚

◆P召喚で出てくるPモンスターはEXデッキに入れるものとしておけばよかった
セッティングするほうはチューナーみたいなものとする

◆破壊されたらEXデッキに行くのが意味不明すぎるので普通に墓地に行けばよかった
普通に墓地に行け

◆P召喚が済んだらスケールは素材のように墓地送り
無限復活的な心配がなくなる
普通に墓地に行け

◆切り札を普通にPモンスターにしとけ
P融合とかPシンクロとかじゃないぞ
Pモンスターな

◆召喚条件を無視しろ
正規のP召喚手順に拘るからソリティアになる
デッキ融合とか墓地シンクロとか重ねてXとかみたいになんか簡略化しろ
もっと簡単なそれらですら無視してるのに元々複雑なPがわざわざ複雑な正規するな

------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------



おわり
------------------------------------------------------------
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
装甲兵
年齢:
32
HP:
性別:
男性
誕生日:
1992/04/25
職業:
妖精
趣味:
遊戯王・ポケモン
自己紹介:
マイナーポケモンネタデッキが好き
弱いからではなく、強いから好き

ブログ内検索