遊戯王とかポケモンとかイラストとかGIFアニメ
遊戯王マスターデュエル
相手がルールやコンボの検証をする場合や、練習をする場合 対戦相手からサポートするためのデッキ 八百長のためのカードまとめ 相手だけにドローさせるカードを使うとこちらが八百長するためのカードが尽きてしまう。 なので、できればお互いにドローするカードを使いたい。 継続的にドローさせるカードも優秀。 相手が【インフェルニティ】などのデッキで、ドローしたくない場合がある。 その場合はリンク1モンスターなどで強制ドローを解除できるようにする。 相手に「はい/いいえ」や枚数などを選ばせるカードは不親切だしテンポを損なう。 手順の長いソリティアも良くない。 ドローしたいだけならターンエンドボタンを連打すればいいので、 それよりドロー速度が遅くなるようなカードは推奨できない。 罠はラビュリンスでサーチしたり使い回せる。 N《大盤振舞侍》 戦闘ダメージ時に手札が7枚になるようにドローさせる。 N《悪魔の調理師》 戦闘ダメージ時に2枚ドローさせる。 N《D-HERO ディフェンドガイ》 相手スタンバイ毎に1枚ドローさせる。 N《占い魔女 チーちゃん》 手札からの特殊召喚時にお互いに1枚ドロー。上級モンスターなので腐る。 N《N・グラン・モール》 再利用したいモンスターをバウンスできる。 1体だけだと壁として強力すぎるため、他にも攻撃の的があると良い。 (任意効果なので発動しなければいいだけだが) N《Couple of Aces》 どちらかが2枚ドロー。 相手の場に出ると邪魔な場合があるので倒せるようにすること。 R《通販売員》 お互いに魔法を見せることでお互いに2枚ドロー。 ----- R《No.63 おしゃもじソルジャー》 お互いに1枚ドロー。 R《No.29 マネキンキャット》 相手の墓地から相手の場に蘇生。 R《死翼のフレスヴェイス》 相手の墓地からモンスター1枚をデッキに戻す。 再利用や詰み回避。 SR《剛鬼サンダー・オーガ》 ターンプレイヤーの召喚権を増やす。 ----- N《無欲な壺》 お互いの墓地から合計2枚をデッキに戻す。 再利用や詰み回避。 N《星の金貨》 自分の手札を2枚相手に渡して2枚ドロー。 N《女神ヴェルダンディの導き》 毎ターン相手のデッキトップを手札に加えさせるかセットさせる。 モンスター宣言は詰みがあり危険だが、罠を宣言すれば裏目はほとんどないはず。 N《Battle Royal Mode-Joining》 非ターンプレイヤーはダメージを受けた時に手札デッキから下級1体を特殊召喚できる。 R《カップ・オブ・エース》 どちらかが2枚ドロー。 R《トップ・シェア》 お互いに自分のデッキから1枚サーチしてデッキトップに置く。 R《ジャック・イン・ザ・ハンド》 自分のデッキから星1を3枚見せて1枚を相手の手札に渡して1枚を自分の手札に加える。 サイバー・ヴァリーとか暗黒のミミックとかを渡すと良さそう。 R《召喚制限-エクストラネット》 EXデッキから特殊召喚する度にドローさせる。 R《ドラゴノイド・ジェネレーター》 お互いの場にトークンを2体まで出す。邪魔な場合は自爆特攻で処理できる。 R《死皇帝の陵墓》 お互いはライフを払えば上級モンスターをリリース無しで召喚できる。 R《エンタメデュエル》 毎ターン、それぞれの条件を満たしたプレイヤーは2枚ドロー。 5つの条件があるので最大10枚ドロー。 SR《大欲な壺》 お互いの除外モンスター合計3体をデッキに戻す。 再利用や詰み回避。 SR《異次元からの埋葬》 お互いの除外モンスター合計3体を墓地に戻す。 再利用や詰み回避。 SR《プレゼント交換》 お互いに、自分のデッキのカードを1枚相手に渡す。 SR《魔導契約の扉》 自分の手札の魔法を1枚相手に渡して1枚サーチ。 UR《運命の一枚》 お互いに自分のデッキから1枚サーチ。(1/5の確率で当たり) UR《信用取引》 お互いに、相手のデッキのカードを1枚相手の手札に加えさせる。 ----- N《強欲な贈り物》 2枚ドローさせる。 N《ミス・リバイブ》 相手の墓地から相手の場に蘇生。 R《DNA定期健診》 2枚ドローするか2枚ドローさせる。 R《副作用?》 1~3枚ドローさせる。 SR《天使の涙》 自分の手札のカードを1枚相手に渡す。 SR《転生の予言》 お互いの墓地から合計2枚をデッキに戻す。 再利用や詰み回避。 ----- アルカナフォース N《アルカナフォースXVIII-THE MOON》 自分エンドフェイズ毎にモンスターを1体渡す。 邪魔になることもあるがこのカード自体が処理役になれるので、詰みにはなりにくい。 UR《アルカナフォースXXI-THE WORLD》 裏の場合、相手ドローフェイズ毎に相手の墓地のカードをサルベージさせる。 ----- トリックスター N《トリックスター・ブルム》 1枚ドローさせる。 R《トリックスター・ブラッディマリー》 お互いに1枚ドロー。 ----- ジェネレイド R《剣の王 フローディ》 破壊した枚数ドローさせる。 SR《王の襲来》 1枚ドローさせる。 N《王の報酬》 1枚ドローさせる。 UR《永の王 オルムガンド》 お互いに1枚ドロー。 ◆要注意カード SR《サイレント・ウォビー》 相手の場に出してドローさせる。 手札枚数制限が3枚になるのが厳しい。 このカード自体も邪魔になる場合がある。 N《ディーラーズ・チョイス》 N《暗黒の謀略》 R《悪魔の偵察者》 R《手札断殺》 SR《暗黒界の取引》 SR《墓穴の道連れ》 UR《手札抹殺》 ドロー&捨てる。 捨てる手札がキーカードだった場合、捨てると詰んでしまう可能性がある。 捨てても大丈夫なデッキの場合は問題ない。 墓地のカードを回収させるギミックを搭載すれば問題ない。 SR《ペア・ルック》 お互いにデッキトップを確認して手札に加える。 失敗時の除外デメリットが非常に悪いので、事前に確認できるデッキで使う。 SR《地獄の暴走召喚》 お互いにたくさん特殊召喚。 デッキのキーカードを掘り尽くして詰ませてしまう場合がある。 UR《一時休戦》 UR《チキンレース》 お互いにドロー。 ダメージを0にする効果を忘れやすく、プレイミスの原因になるので注意。 SR《ドン・サウザンドの契約》 1000のライフロスが危険。 通常召喚の阻害も面倒。 公開し続ける効果も一部カードの発動条件を阻害する。 N《徴兵令》 失敗時にデッキトップを相手の手札に加えさせる。 成功時にモンスターを奪ってしまう。 ------------------------------------------------------------ 八百長デッキレシピ例 ラビュリンスデッキの妨害カードを全部上記のカードに入れ替えた八百長デッキ --- --- クロック*3、シャンドラ*3、ストーピー*3、アリアンナ*3、 レディオブ*3、ウェルカム*3、ビッグウェルカム*3 アリアーヌ*1、しろがねラビュリンス*1、 魔神童*1、魔サイの戦士*1、天獄の王*2 ラビュリンス系ギミックは上記の27枚。 汎用カード 強欲で金満な壺*1 強欲で謙虚な壺*1 八百長カード Couple of Aces*1 星の金貨*1、女神ヴェルダンディの導き*2、ドラゴノイド・ジェネレーター*1、死皇帝の陵墓*1 強欲な贈り物*1、副作用?*1、ディーラーズ・チョイス*1、ミス・リバイブ*1、転生の予言*1 --- --- 使い方 最初はラビュリンスを回して《白銀の城のラビュリンス》と《迷宮城の白銀姫》を揃える。 あとは《女神ヴェルダンディの導き》と《強欲な贈り物》で相手にアドを稼がせる。 相手のデッキ判明以降は、他の八百長カードの中から大丈夫なやつを使っていく。 自分の場のモンスターが邪魔になった場合は、リンクやエクシーズなどの自滅効果で処理する。 《Couple of Aces》はどちらの場に出てもバウンスの対象として優秀。 --- 備考 《副作用?》は相手に枚数を選ばせる操作が面倒臭いので、 操作をスムーズにするために《強欲な贈り物》のほうが親切。 《副作用?》はライフ回復の部分もデッキによっては邪魔になる。 相手のデッキが判断できるまでは《強欲な贈り物》を使うのが安定。 フリーチェーンの確認がダルいので、使わない罠は伏せない。 --- 妥協構築 元々ラビュリンスを組んでいる人向け。URやSRをわざわざ最大枚数まで生成する必要はない。 カードカー・Dやデス・ラクーダを増やしたり、上記の八百長カードを入れるのがオススメ。 --- 使用感 フリーマッチで使用したところ、勝率75%でした。 八百長成功が1名。 ラビュリンス見えた時点で降参が2名。 八百長成功後、大量の手札を抱えるも天獄の王の守備力が高すぎて絶望した降参が1名。 圧倒的な勝率を叩き出すことができました。最強のデッキだと思います。 ------------------------------------------------------------ ------------------------------------------------------------ おわり ------------------------------------------------------------ ------------------------------------------------------------ PR |
カレンダー
プロフィール
HN:
装甲兵
年齢:
32
HP:
性別:
男性
誕生日:
1992/04/25
職業:
妖精
趣味:
遊戯王・ポケモン
自己紹介:
マイナーポケモンネタデッキが好き
弱いからではなく、強いから好き
最新記事
(12/05)
(11/13)
(11/01)
(10/19)
(10/17)
(04/14)
(04/06)
(03/29)
(03/22)
(03/21)
(03/17)
(03/16)
(03/16)
(03/15)
(03/14)
(02/11)
(12/12)
(12/02)
(11/03)
(10/15)
ブログ内検索
カテゴリー
ビジター
|