忍者ブログ
遊戯王とかポケモンとかイラストとかGIFアニメ
[7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17]
スターターデッキ2014に何故か収録されていた《ヒーロー見参》とかいうカード
相手からの攻撃で起動:相手依存
手札から特殊召喚:揃いにくいし、ディスアド
特殊召喚されるのはランダムに選ぶ:運ゲー
特殊召喚できなかったら墓地に送る:(笑)

なんでこんなゴミが収録されてるんだ?と思ったので気になって使ってみた

星4以下なんて出しても嬉しくないので星8のモンスターを大量に投入
《死皇帝の陵墓》も入れておく
魔法罠が選ばれると墓地に送られてしまうので魔法罠を抜こうかと思ったが、伏せれば済むので普通に投入
デュエル
相手バトルフェイズ:《ヒーロー見参》で高攻撃力が出るのでしかたなくバトル終了
相手メインフェイズ2:メインフェイズ1の時点で除去効果を使いきっている場合が多く、除去されにくい
カタストルやジャイアントキラーでは除去できないし、除去できても既に攻撃が終わっているので安心安全

あれ?《ヒーロー見参》もしかして強い?
最上級モンスターを出す主な手段は蘇生だが、こちらは下準備が必要なく、除外などのメタに強い
相手の攻撃に対応して強い壁を出す使い方は《リビングデッドの呼び声》に似た雰囲気
《ヒーロー見参》なら墓地から特殊召喚できない《創世神》等も出せる

ランダムに選ぶとか書いてあったから警戒したけど非常に使いやすい
《名推理》や《モンスターゲート》も出て来るのはランダムなのに規制されていた
いきなり効果持ちの攻撃力3000なんかが落ちて来るのは怖い事だ
手順を全く踏まずにワンアクションで出て来るので、妨害されにくい
相手のモンスターを見てから発動するかどうか、表示形式をどうするか決められるので出てきたモンスターが無駄にやられることはあまりない
《ヒーロー見参》を見抜いて事前に鬼畜モグラとか出してくる奴なんていないし、出されても《ヒーロー見参》を使わなければいいので、次のターンゆっくりモグラを処理すればいい
相手が攻撃してこなければ発動できないが、《ヒーロー見参》をチラつかせるだけで攻撃をロックできると解釈すれば非常に強力

エクシーズ召喚やシンクロ召喚と比較しても、召喚権を使わずに手札消費2で最上級が出るのは強力


《ヒーロー見参》の問題点とその答え
相手からの攻撃で起動:相手依存
・普通は攻撃してくるので特に問題なし
・バトルフェイズ中の特殊召喚は対処しにくい
手札から特殊召喚:揃いにくいし、ディスアド
・陵墓デッキのような最上級が多い構築なら手札に最上級を確保できる
・エクシーズやシンクロと比べると2枚から1体出すのは別に大したディスアドではない
特殊召喚されるのはランダムに選ぶ:運ゲー
・1枚なら運ゲーではない
・全部強ければ運ゲーではない
特殊召喚できなかったら墓地に送る:(笑)
・魔法罠は伏せればいいので問題なし


似たカードに《ヒーロー逆襲》や《紋章変換》などがある
防御と展開を兼ね備えたお得なカードで、これらも結構強い
どんなモンスターでも特殊召喚できる《ヒーロー見参》は結構奥が深いかもしれない

ただし《ヒーロー見参》とスターターデッキの内容との相性は別によくない
同じ手札から特殊召喚するなら、ペンデュラム召喚を体験させてください


PR
《霞の谷の巨神鳥》を毎ターンペンデュラム召喚して相手を完全封殺しようとするデッキ

《神禽王アレクトール》で《時読みの魔術師》を無効にすれば、もう片方のペンデュラムがオッドアイズや魔術師じゃなくてもスケールが8に戻る
スケールが4~8ならレベル5~7がペンデュラム召喚できる
《時読みの魔術師》と《星読みの魔術師》のセットでなくてもペンデュラム召喚できるので、《EMヒックリカエル》等のペンデュラム効果を使用できる


《霞の谷の巨神鳥》は以下の方法で呼べる
《ダーク・シムルグ》等の星7鳥獣族に《スワローズ・ネスト》
《神禽王アレクトール》等の星6鳥獣族に《トランスターン》
《忍者マスター HANZO》等の星4の忍者に《忍法 変化の術》


《霞の谷の巨神鳥》が自身をバウンスして発動できる効果なのを利用してペンデュラム召喚と組み合わせるデッキだが、《時読みの魔術師》の発動条件を満たすのにも役立つ
自分の魔法カードなんかを無効にしてバウンスすれば、自分の場のモンスターを減らせるのだ
これで《星読みの魔術師》を発動し、一気に大量の《霞の谷の巨神鳥》を並べることができる
ディスアドバンテージは発生するが、3体巨神鳥出せば普通は勝ちなので積極的に狙おう
どんなにアドを減らしてでも巨神鳥を並べないことには何にもならないので絶対にペンデュラム+巨神鳥の布陣は揃えたい

《霞の谷の巨神鳥》以外の霞の谷カードでは、《霞の谷のファルコン》が強力
永続罠の使いまわしや高攻撃力で貴重なアドバンテージ源になる
《神禽王アレクトール》でうまく無効にできなくなった時に、《霞の谷のファルコン》で魔術師でもオッドアイズでもないペンデュラムを手札に戻して、正規のペンデュラムに修正することもできる
他にも欲しければペンデュラム召喚と相性がいいチューナーあたりを入れておけばいい


巨神鳥で対処できない既に場に出ている強力モンスターは適当にビッグアイとかしとけばいいんじゃね



《幻想召喚師》がリバース効果モンスターなのでゴーストリックの各種カードと相性がいいのを利用するデッキ


・《ゴーストリック・ロールシフト》や《ゴーストリック・パニック》によるセット後の即リバース
ロールシフトは元々バトルフェイズだが、パニックもバトルフェイズ等の《エフェクト・ヴェーラー》を受けないタイミングで使いたい
《ナイト・ショット》が怖いので、パニックを伏せてからすぐ次の相手のドローフェイズ・スタンバイフェイズに使うのもいい
相手の妨害をする能力も、融合モンスターの補助として役立つ


・レベル1ゴーストリックによる防御とリリースの確保
《幻想召喚師》の生贄に使えるのはもちろんだが、《混沌球体》のアドバンス召喚の補助にもなる
ゴーストリックは闇属性なので《闇霊使いダルク》を使って《憑依装着‐ダルク》を呼んでもいい
ゴーストリック全体としてサーチを多用しデッキ圧縮する上、《ゴーストリック・スペクター》がドロー効果を備えているので、テーマに属しないこれらのカードを手札に呼び込みやすい


・《ゴーストリックの人形》によるリバース効果の使いまわしと融合モンスターの維持
《幻想召喚師》のリバース効果を何度も発動するのは当然として、《地天の騎士ガイアドレイク》以外の融合モンスターでも、裏側守備表示にすることで《幻想召喚師》との関係を切って自壊を防ぐことができる
オマケにゴーストリックをリクルートするのでリリースの確保までできる壊れカード
使い切りでなく何度でも使えるサイクル・リバースなのもイカレポイント
《竜脚獣ブラキオン》が心臓麻痺で運ばれたってよ


・《ゴーストリック・キョンシー》と《幻想召喚師》でランク3モンスターを出せる
単純に考えても、効果使用後の《幻想召喚師》の使い道として有用
《機装天使エンジネル》なら、守備表示になってしまうが融合モンスターの自壊も防げる



弱点はロールシフトにかなり依存していること
融合モンスターを出す前に大嵐ブラックホールビュートブラックローズあたりを喰らうと苦しい
いつぞやの世界大会の《創造の代行者 ヴィーナス》の空打ちバグからの大逆転クイズにヒントを得たデッキ
《禁じられた聖杯》や《愚鈍の斧》で効果を無効にして、ライフを払いまくる

ライフを減らした後は《茫漠の死者》とか《CNo.39 希望皇ホープレイ》、《SNo.39 希望皇ホープONE》の効果を使おう
ワンキルワンキル~
玉々2回出すまで効果を無効にしなければ《ダイガスタ・フェニクス》も出せるからワンキルしやすい
ホープレイ3連打からの攻撃はダウン含めると7000で殴ってるようなものなので相手モンスターが並んでいても踏み潰しやすい
相手モンスターいなければそれこそダイレクトすればいいだけの話なので勝ち
問題は守備表示モンスターにダメージをきっちり防がれてしまうこと


ヴィーナスを無効にできてホープレイは無効にしないで済みそうないい感じのカード
○《異次元の一角戦士》
○《エクシーズ・レセプション》
○《カメンレオン》※蘇生ターンは発動も出来ない
●《禁じられた聖杯》
●《愚鈍の斧》
○《クレーンクレーン》
●《コアキメイル・デビル》※星3なのでヴィーナスとエクシーズすれば無効回避可能
○《最期の同調》
●《神禽王アレクトール》
●《神竜騎士フェルグラント》
●《デモンズ・チェーン》
○《未来への思い》※蘇生ターンは発動も出来ない
○《モザイク・マンティコア》

○:無効にして特殊召喚
●:無効にする
《カオスエンドマスター》でリクルートできる星6非チューナーバニラは
《岩石カメッター》と《ネオアクア・マドール》だけ!
これで《蒼眼の銀龍》と《浮鵺城》をシンクロ召喚しようとするデッキ
マドールだけでよくね?と思うかもしれないが
主軸にすると3枚では足りないのでカメッターも入れて6枚体制にしておく
これで《地獄の暴走召喚》の対象が手札・エクシーズ素材・除外に幽閉される事故も減る
特にエクシーズ素材幽閉は頻繁に起きるのでせっかくの暴走チャンスを逃がさないように

手札に来たときは《クロス・ソウル》で相手モンスターの処理
バトルフェイズがスキップされるデメリットがあるものの
銀龍とかノリト、バウンサーあたりを出しとけば防御力高いので安心

2体とも水属性なので少し損した気分になるが《FA-クリスタル・ゼロ・ランサー》を出せる
損した気分でも十分強いので暴走後にでも出しておけばいい感じに硬い

《ネオアクア・マドール》は魔法使いなので
《風紀宮司ノリト》、《マジマジ☆マジシャンギャル》の素材になる
また、それに重ねて出す《幻想の黒魔導師》の効果対象でもある
暴走召喚するとデッキのマドール全滅するので幻想使うときは注意


《岩石カメッター》が《ネオアクア・マドール》に勝る点は攻撃力だけ!
一応《カオスエンドマスター》からバトルフェイズ中に出て来る都合上、攻撃力高いのは大事かもしれない
奈落にかからないギリギリの1450いいよね
《魔の試着部屋》で星3バニラ植物を並べて《メリアスの木霊》をエクシーズ召喚するよ。
下準備無し、召喚権不要なのが強みだよ。
《メリアスの木霊》が植物族だけでエクシーズ召喚を達成できるのが嬉しいところ。

運が良ければ試着部屋たった1枚から4体出てきて、メリアス2体、ロンファ落として蘇生、ギガプラ特殊召喚、再度召喚、ロンファからリクルート(四季姫かランク6)までいける。残り手札5枚。

4体とまで言わなくとも、1体出て来るだけでも十分。
召喚権が残っているので、どうせ手札に来ているであろうバニラまたはギガプラントを召喚してなんやかんやできる。

バニラ大量投入による事故、試着部屋を引けない事故はあるが、試着部屋無しでバニラをドローしても《切り込み隊長》なんかを使えば有効活用できる。
しょぼい能力のバニラモンスターとはいえ、下級なので使いやすい。
《レスキューラビット》、《クレーンクレーン》、《悪魔への貢物》も入れておきたい。


レベル3バニラ地属性植物は7種類。デッキ40枚のうちなんと21枚を埋められる。試着部屋の威力半端ない。

・星3地属性植物族通常モンスターの一覧
《ジェリービーンズマン》 :《おもちゃ箱》に対応。
《マグナム・リリィ》
《アルラウネ》
《悟りの老樹》
《緑樹の霊王》 :《デブリ・ドラゴン》に対応。
《魔界のイバラ》
《命ある花瓶》

これから君もレッツエンジョイ試着部屋ライフ!


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
装甲兵
年齢:
32
HP:
性別:
男性
誕生日:
1992/04/25
職業:
妖精
趣味:
遊戯王・ポケモン
自己紹介:
マイナーポケモンネタデッキが好き
弱いからではなく、強いから好き

ブログ内検索